PR

🍫冷凍パイシートで簡単!チョコクロワッサン風デニッシュ【初心者でも簡単】

パンレシピ
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

焼きたてサクサクのチョコデニッシュを、たった30分で作れたら嬉しくないですか?
今回は、冷凍パイシートと板チョコ(+つや出し卵)だけで作れる「チョコクロワッサン風」の簡単おやつレシピをご紹介します。
チョコのはみ出しを防ぐ成形のコツや、親子で楽しめるポイントも盛りだくさん!

まあとと
まあとと

所要時間:約30分(解凍・焼き時間含む)
難易度:★☆☆☆☆(初心者でも簡単・親子向け)

この記事でわかること

✔️ 冷凍パイシートで作る簡単チョコデニッシュの手順
✔️ 初心者でも失敗しにくいポイント
✔️ チョコがはみ出ない包み方のコツ

材料と予算目安(6個分)

▶️チョコデニッシュ6個が約360円(1個あたり約60円)の予算で作れます!
※材料費は目安です。地域や購入店舗によって異なります。

材料分量目安の材料費(税込)
冷凍パイシート2枚200円
板チョコ1枚150円
卵(つや出し)1個(黄身のみ使用)10円
合計360円(1個あたり約60円)

親子で楽しめるポイント

  • 切る・包む・塗るだけの簡単ステップなので全工程を親子一緒に!
  • 包んだ生地の模様を変えてアレンジ自由

作り方のコツ(最初にチェック!)

  • 板チョコは6等分したら冷蔵庫で冷やしておくと成形しやすい
  • パイシートは半解凍(冷凍庫から出して10分程度が目安)がベスト(切りやすく成形しやすい)
  • チョコは生地の真ん中に配置(焼成中の流出防止のため端に寄せすぎない)
  • 上下の生地は少し重なるように折るとズレにくい
  • 生地の両サイドは水をつけて密着させるとよい(閉じ目の安定)
  • 表面に切れ込みやフォーク模様をつけると破裂防止になる

作り方

生地を半解凍した時点でオープンを予熱(200℃)しておくと時短になるよ!

① 板チョコを6等分する

  • ナイフなどを使ってカットするときれいに6等分できる
  • 6等分した板チョコは冷蔵庫で冷やしておくと生地を包むときに溶けないから簡単になる!

板チョコを6等分する。今回はずぼらで手で6等分に割ってみたよ。

② 冷凍パイシートを縦3等分にカットする

パイシートは半解凍(冷凍庫から出して10分程度が目安)の状態がカットしやすい

冷凍パイシートを縦3等分にカット(計6枚)する。

③ 板チョコを生地で包む

  • チョコは生地の真ん中に配置(焼成中の流出防止のため端に寄せすぎない)
  • 上下の生地は少し重なるように折るとズレにくい
  • 生地の両サイドは水をつけて密着させるとよい(閉じ目の安定)

板チョコを生地の真ん中から手前の位置において包む。
左右の端は水をつけて閉じるとチョコの漏れを防止できるよ。

④ 生地の表面に切り込みを入れ、溶いた黄身を塗る

表面に切れ込みやフォーク模様をつけると破裂防止になる

生地の表面にナイフなどで切れ込み or フォークで模様をつけ、溶いた黄身を塗る。

⑤ オーブンを200℃で予熱し、焼く(15~18分)

焼く時間は利用するオーブンによって調整すること

オーブンを200℃で予熱しておき、15~18分焼く。

おすすめ材料の紹介

必要な材料は冷凍パイシート(ニップン)と板チョコ(ロッテ)だけ!

ニップン 冷凍パイシート(4枚入り 400g)
ニップン 冷凍パイシート(4枚入り 400g)
楽天で商品を見る Yahoo!ショッピングで商品を見る Amazonで商品を見る

発酵バター入りで香り豊か。初めてでも簡単、きれいにふくらむ!

ニップン 冷凍パイシート(4枚入り 400g)
【貝印】公式オンラインストア
【貝印】公式オンラインストア
貝印オンラインストアで商品を見る

クッキングマットなどは貝印での購入がおすすめ!購入は公式オンラインストアから

クッキングマットなどは貝印での購入がおすすめ!購入は公式オンラインストアから

一緒に楽しみたい紅茶/コーヒー

今回のレシピにぴったりな、おすすめの紅茶とコーヒーを紹介します。
どちら派?気分で選んで、ちょっと贅沢なティータイムに♪

甘みと香りが絶妙な「紅茶」

▶︎コスパがよいおすすめなアッサム茶葉はこちら

ミルクティーにおすすめのアーマッドティー アッサム紅茶ティーバッグ個包装(20パック)
AHMADTEA(アーマッドティー) アッサム紅茶ティーバッグ個包装(20パック)
楽天で商品を見る Yahoo!ショッピングで商品を見る Amazonで商品を見る

まろやかながら濃厚な味わいブレンドのアッサム紅茶

ミルクティーにおすすめのアーマッドティー アッサム紅茶ティーバッグ個包装(20パック)

▶︎カフェインを気にせず楽しめるノンカフェイン紅茶はこちら

デカフェ ノンカフェインのアーマッドティー アールグレイ紅茶ティーバッグ個包装(100パック)
AHMADTEA(アーマッドティー) デカフェ ノンカフェイン アールグレイ紅茶ティーバッグ個包装(100パック)
楽天で商品を見る Yahoo!ショッピングで商品を見る Amazonで商品を見る

カフェインを気にせず飲めるノンカフェインのアールグレイ紅茶

デカフェ ノンカフェインのアーマッドティー アールグレイ紅茶ティーバッグ個包装(100パック)

しっかりした味が好きなら「コーヒー」

▶︎カルディコーヒーファームのマイルドカルディは、クッキーによく合う!

カルディの人気コーヒー豆 マイルドカルディ(200g)
【焙煎珈琲】マイルドカルディ/200g(豆)
Yahoo!ショッピングで商品を見る Amazonで商品を見る

マイルドカルディは、クセもないから飲みやすくおすすめ!

▶︎カフェインを気にせず楽しめるデカフェコーヒーが気になる方はこちら

極・馨 - Gokkoh -(ごっこう)ショップ フレーバー&デカフェコーヒー専門
極・馨 – Gokkoh -(ごっこう)ショップ フレーバー&デカフェコーヒー専門

カフェインを気にせず香り高く美味しいコーヒーが楽しめます

カフェインを気にせず香り高く美味しいコーヒーが楽しめます

おすすめ記事

【誕生日にぴったり】初心者でも失敗しない!親子で作れる本格しっとり抹茶バースデーケーキ(18cm):

【米粉×豆乳でふわっふわ】シンプルシフォンケーキのレシピ:


まとめ

冷凍パイシートと板チョコだけで、焼きたてサクサクのスイーツが完成!
子どもと一緒に作れば、特別なおやつタイムに早変わり。

「作ってみた!」の声も大歓迎!
\SNSでシェア&感想コメントもお待ちしてます!/
▶ Instagramもチェック → @mahtoto_bakisy

🐻くまさんスナックパイ|市販のカスタードと冷凍パイシートで簡単おやつ!
【おうちで簡単】ふわふわコッペパン&生クリームサンド|子どもと一緒に楽しめる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました